お知らせ
-
WIPO情報
中小企業の知財活用を推進!
「日本における知的財産を活用した資金調達―課題と可能性―」
セミナーを開催 -
WIPO情報
eハーグで新しいセルフサービス機能を開始
-
WIPO情報
カーボベルデがパリ条約及びPCTに参加
IP DATALAKE【アイピー データレイク】は、
発明通信社が70年にわたり整備、蓄積してきた知財データをユーザーニーズに沿った形で提供する、新しいサービスです。
特許検索データベース、特許事務管理、分析・AI等各種知財システムとの連携と、
ユーザーインターフェースよりデータのオンラインダウンロードを可能にし、
皆様の日々の業務を根幹から支えると共に、質の向上を図ります。
今後IP DATALAKEは見えるところ、見えないところで幅広く展開して参ります。
高精度なインターネット
特許情報検索サービス
精度の高いデータと操作性を熟考した検索サービスで、グローバルな知的財産活動をサポートいたします。
日本を筆頭に、米国、欧州、中国、インド、ベトナム、フィリピン、タイ、台湾、韓国に加え、90以上の国と地域の特許情報を搭載し、知財部や開発部、経営陣、誰もが使いやすいサービスです。
世界特許情報
全文検索サービス
日本語による検索対象国・機関の横断検索を実現!
同一の検索式で、中国、韓国、日本、アメリカ、EP、PCT、ドイツ、フランス、イギリス、台湾の特許公報全文を検索し、日本語で快適にスクリーニングすることができるサービスです。
インターネット特許情報検索サービス「HYPAT-i2」の活用をテーマにした無料のセミナーを中心に、知財活動のヒントとなる特別企画セミナーを実施。「知財部門が立ち上がり、特許調査について学びたい」「検索ツールを使いこなせるようになりたい」といった方向けのセミナー情報をお伝えします。
特許調査における検索式立案テクニックとPCT日本語出願検索のポイント
日程 :
時間 :14:00-16:00
備えあれば憂いなし!専門家に聞く標準必須特許と紛争セミナー
日程 :
時間 :14:00~15:30
ユーザー事例に学ぶ!知財管理がもたらす業務効率化と知財DX
日程 :
時間 :15:00~16:30
中小企業の知財活用を推進!
「日本における知的財産を活用した資金調達―課題と可能性―」
セミナーを開催
eハーグで新しいセルフサービス機能を開始
カーボベルデがパリ条約及びPCTに参加
産学連携は順調に進展するもまだ道半ば
文部科学省が2022年版を公表
順調に推移する産学連携活動 文部科学省がこのほど発表した「大学等における産学連携等実施状況について、令和2年度実績」(https://www.m…
DXとは何ぞや
21世紀構想研究会講演から理解したDXのリアル
DXバブルになっていないか 世の中、DX(デジタル・トランスフォーメーション)という言葉があふれている。たとえば、タクシーに乗ると後部座席に向か…