【特別協賛】AI化の進行の中でのグローバルな知的財産動向と課題(1)
日程 | (火) |
---|---|
時間 | 14:00~17:20 |
定員 | 420名様 |
参加費 | 無料 |
会場 | ハイブリッド開催 |
※本セミナーは早稲田大学AIロボット研究所・知的資産イノベーション研究会主催のセミナーです
最近は急速なAI進展の中で知的財産をめぐるトピックに
技術系の学生や社会人(弁理士や企業の知的財産部)の間で
関心や研究ニーズが高まっています。
この度、日本貿易振興機構(JETRO)のご協力をいただき、
早稲田大学AIロボット研究所で8月27日(火)、28日(水)と2日間にわたり
グローバル、知財、AI化をテーマにセミナーを行います。
27日(火)は、JETROに特許庁から出向されておられる嶋田研司部長に
グローバルな視点から講演をいただくとともに、
日本弁理士会執行理事の黒川恵先生に
AIと知財をめぐる日本と米欧の動向について講演をいただきます。
28日(水)につきましては、
グローバル知財の中でも膨大な特許や商標などの出願となっている中国をテーマに
中国経済の最新情勢と日本企業の動向についてJETROの中国専門家の講師をお迎えし
中国知財やイノベーションの専門家の講演、パネルディスカッションを行う予定です。
つきましては、盛夏の中、ご多忙中誠に恐縮ですが、
よろしくご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【予定内容】
●テーマ:AI化の進行の中でのグローバルな知的財産動向と課題(1)
―AI化が急速に進行する状況のもとで、
グローバルな観点から知的財産法制の最新の動向と課題を論じる―
〇14:00~14:10 開会の言葉
森 康晃 早稲田大学AIロボット研究所 知的資産・イノベーション研究会幹事代表
〇14:10~15:10 「グローバルな状況における知的財産動向とジェトロの事業」
講師:嶋田 研司 日本貿易振興機構(JETRO)知的資産部長
○15:15~16:15 「日本、米欧のAI関連知的財産法制の動向」
講師:黒川 恵 弁理士/日本弁理士会執行理事/阿部・井窪・片山法律事務所
○16:20~17:20 「中国のAI関連知的財産法制の動向」
講師:馮 超(ヒョウ チョウ) 泰和泰(北京)法律事務所 弁護士・パートナー
最高人民法院事例指導センター専門家、他
【開催形式】
会場参加/オンライン参加のハイブリッド形式
※お申込フォームにてご希望ください
●会場参加
会 場:早稲田大学西早稲田キャンパス 57号館201教室
https://www.waseda.jp/fsci/access/
会場受付:13:10~
●オンライン参加
お申込み後、
主催の早稲田大学AIロボット研究所・知的資産イノベーション研究会よりご案内いたします。
26日までにご案内が届かない場合は、お手数ですがお申込みセミナー名を明記の上、
m.cats@waseda.jpまでご連絡ください。
【個人情報お取り扱いご同意の確認について(共同利用)】
本登録にて取得したお客さまの情報は、以下のとおり共同利用します。
[共同利用される個人情報の項目]
氏名・所属名・住所・電話番号・メールアドレス
[共同して利用する者の範囲]
株式会社発明通信社
[共同して利用する者の利用目的]
個人情報を製品・サービスに関する情報をお知らせするために利用させていただきます。
本人の同意なく他の目的で利用致しません。
[共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者]
早稲田大学次世代ロボット研究機構
AIロボット研究所 知的財産・イノベーション研究会 森 康晃
株式会社発明通信社 代表取締役社長 山縣 大輔
【お問合せ】
早稲田大学AIロボット研究所・知的資産イノベーション研究会
Mail:m.cats@waseda.jp