セミナー情報

特別企画セミナーWebセミナー無料受付中

【特別企画】「進歩性なし」になりそうな発明を、「特許」に導くテクニック

日程 (木)
時間 15:00~16:30
定員 500名様
参加費 無料
会場 Web会議ツール「Zoom」

これ、進歩性ないかも…と思ったときに試したい“課題と阻害要因”の工夫とは?
「この発明、ちょっと進歩性が弱いかも…」
そんな風に感じた経験、ありませんか?
せっかく発明者が考えてくれたアイデア、
なんとか出願につなげたいと思うのが知財担当の本音。
今回は、そんな“難しい発明”を権利化するためのヒントをお届けします。
キーワードは「課題」と「阻害要因」。
プロフィック特許事務所の谷弁理士が、仮想の発明をもとに、
どのようにこれらを作り込むかを、実践的に解説してくださいます!
明日からの発明ヒアリングが変わるかもしれない実践セミナー。
ぜひこの機会にご参加ください!

<セミナー内容>
 ・「進歩性なし」に見える発明とは?
 ・「課題」をどう立て直すか
 ・「阻害要因」で逆転を狙う!
 ・ケーススタディで学ぶテクニック
 ・Q&Aとまとめ

【講師略歴】
 谷 和紘先生 プロフィック特許事務所 代表弁理士
 2001年  大阪大学大学院工学研究科精密科学コース修士課程修了 特許事務所入所
 2002年  弁理士試験合格
 2004年  シャープ株式会社入社 液晶技術の出願権利化業務に従事
 2006年  特許事務所入所
 2023年  プロフィック特許事務所設立

※本セミナーは 12月4日(木)録画配信セミナーも予定しております。

■会  場:Web会議ツール【ZOOM】https://zoom.us/を用いて 画面共有形式にて開催いたします。
      お申込み受付後、開催日2日前までに会場URLをお送りいたします。 

■申込方法:弊社ホームページにてお申込みください。(https://www.hatsumei.co.jp)

■窓  口:大阪営業所(セミナー開催担当) TEL:06-6353-0324  Mail: service_o@hatsumei.co.jp

※お申込時のご登録内容に不備がある場合、セミナーの受講をお断りさせていただくことがございます。
 予めご了承ください。

※セミナー内容は変更となる場合がございます お申し込みはこちら
セミナー情報一覧

Contact

まずはお気軽にお問合せください

受付時間:平日9:00〜17:00 03-5281-5511 03-5281-5511
お問い合わせフォーム