コラム

受験生

大学入試センター試験も行われ、受験シーズン突入です。
大学、高校、中学の受験も盛んです。受験を控えた子供がいる家庭は,皆ピリピリとした日を
過ごすことになります。知識詰込み教育からの脱出などと言われて久しいのですが、
やはり受験生には基本的な学力や知識が備わっているか、また応用問題への対応力が問われ、
志望する学校により受験対策も異なるなど複雑になってきているのです。
日々の模擬試験などを通して、希望校に入れるかどうかのシミュレーションや、過去のデータ、
今年の受験生全体のデータなどから、志望校が絞られるなど我々の時代とは趣が異なります。
木目の細かい分析データを元に学校や受験予備校などで様々なアドバイスがなされ、本人の希望を
加味して受験校が決められてきます。

話は変わりますが、受験生と言えば、夜遅くまで勉強するため、様々な夜食が工夫されます。
とくに寒い時期ですので、身体を温める食事も出てきます。
親御さんも大変ですが、夜遅くまで付き合えないこともありましょう。
そうしたときに重宝なのが、手軽にお湯を注ぐだけで食べることができるカップに入ったラーメン、ワンタン麺、うどん、そばなどに人気があります。

そして毎年のように新しい商品が登場します。東洋水産が2018年1月1日から発売した
「がんばれ!受験生」シリーズ発売というニューズリリースが目に留まりました。
「マルちゃん とろみかきたま風うどん、麺づくり しょうが醤油味、俺の塩 ゆず香る和風だし、ホットワンタン たまごスープ」と
商品名も温まりそうで、受験生ならずとも寒い時期に食べてみたくなるものが登場しました。
以前から「がんばれ!受験生」物は
日清食品から「チキンラーメン 受験生応援カップ」とか
明星食品から「明星 夜食亭 ガンバレ!受験生」というカップ麺が発売されています。
ほかにもあるとは思いますが、私の目についたものをご紹介しました。

ここで、ちょっと気になるのが商標です。
東洋水産から「がんばれ!受験生」が登録商標第4441897号として、30類(食品)で
登録されています。
さらに、日清食品から「ガンバレ!受験生」が登録商標第4453796号として登録になっていました。
商品区分は30類で全く同じです。指定商品の詳細は多少異なりますが、食品で、ほとんどが同じ商品でした。

「ガンバレ!」と「がんばれ!」でカタカナとひらがなの違いはありますが、
出願日が2000年1月24日で全く同日。協議や抽選がなされた形跡はありません。
審査官は別の方でした。
二つの商標とも、更新登録がされており、現在も有効に両方の権利が併存しています。
最近は商標も称呼類似の判断が変わり発音よりも、外見の類似判断が優先されているとの指摘もありますが、
誤認混同は避けられないでしょう。
日清には「がんばれ」登録商標第5202930号が、30類を指定してあります。
受験生対象の商品ですから、穏便に処理されているのでしょうか、気にはなります。

Contact

まずはお気軽にお問合せください

受付時間:平日9:00〜17:00 03-5281-5511 03-5281-5511
お問い合わせフォーム