東方幸男
知財業務経験半世紀の著者が、深い洞察とするどい観察力で、知財と企業のかかわり社会とのつながりを、身近な生活の中から拾いあげた珠玉のエッセーです。
知財業務経験半世紀の著者が、深い洞察とするどい観察力で、知財と企業のかかわり社会とのつながりを、身近な生活の中から拾いあげた珠玉のエッセーです。
有効特許
強い特許、良い特許、有効特許とは何かと、見極める方法はと問われることがある。 発明を評価することの難しさは、昔から言われ、技術に…
強い特許、良い特許、有効特許とは何かと、見極める方…
真珠の真実
真珠ネックレスブームだそうですね。ネックレスは同じ大きさで、同じ光沢の真珠の粒をたくさんならべているのですから、大変高額な商品です…
真珠ネックレスブームだそうですね。ネックレスは同じ…
メモで出願
あるメーカの技術開発部門に勤めていたアイデアマンの話です。 仕事に追われ、すぐに仕上げないと約束の納期に間に合わない切迫した状況…
あるメーカの技術開発部門に勤めていたアイデアマンの…
発明唱歌
唱歌という文字から連想するのは、文部省唱歌ですが、今でも小学校では文部省唱歌があるのでしょうか?。比較的単純な音階で、だれでも歌い…
唱歌という文字から連想するのは、文部省唱歌ですが、…
危機感
こう世の中の動きが激しくなると、なかなか先は読めません。今までのやり方で今まで通りの基準で判断するとシッペ返しを食らうことが多くな…
こう世の中の動きが激しくなると、なかなか先は読めま…
カラーバリアフリー
この話題は取り上げるべきかどうか迷っていたのですが、程度の差はありますが多くの人が、こうした異常を感じるとのことで、皆さんにも理解…
この話題は取り上げるべきかどうか迷っていたのですが…
CADを止めろ
昔の製品設計や開発部隊では、製図板と鉛筆または墨がつき物でした。きれいな設計図面が書けない人は、設計者としては失格だとして美しい設…
昔の製品設計や開発部隊では、製図板と鉛筆または墨が…
ノルマ
私はノルマという言葉には、あまり良い印象は持っていません。 私の伯父が大変なノルマをさんざん果して来たからで…
私はノルマという言葉には、あまり良い印象は持ってい…
技術動向調査
最近、特許情報による技術動向調査の結果を見る機会がちょっと多くなっている。 調査専門のベテランが作った調査結…
最近、特許情報による技術動向調査の結果を見る機会が…
フェイスブック
新しもの屋を自負していた私ですが、気になってはいたし、お友達になりませんかと招待されたメールも数年間無視していたフェイスブックです…
新しもの屋を自負していた私ですが、気になってはいた…
PDFのご利用について
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要です。インストールされていない方は、ご使用の際には、下記よりダウンロードしてください。
Adobe Reader (アドビ システムズ株式会社のサイトへ )