東方幸男
知財業務経験半世紀の著者が、深い洞察とするどい観察力で、知財と企業のかかわり社会とのつながりを、身近な生活の中から拾いあげた珠玉のエッセーです。
知財業務経験半世紀の著者が、深い洞察とするどい観察力で、知財と企業のかかわり社会とのつながりを、身近な生活の中から拾いあげた珠玉のエッセーです。
新異議申立
2015年4月から新しい異議申立制度がスタートしました。 この制度については、2003年からあった特許権付与…
2015年4月から新しい異議申立制度がスタートしま…
木酢液
抗菌ブームといわれ便器にはじまり、カーテンまで抗菌、抗菌。光触媒の研究成果がブームの切っ掛けとなったものです。この光触媒より古いも…
抗菌ブームといわれ便器にはじまり、カーテンまで抗菌…
川の流れ
奥入瀬などに代表される渓流の流れは、何とも気の休まるものです。全国各地に渓流があり、多くの人々を魅了しています。そうした流れが集ま…
奥入瀬などに代表される渓流の流れは、何とも気の休ま…
ドローン
4月になり首相官邸にラジコンの飛行物体が落ちていたというニュースが流れました。 四つのプロペラを持って無線で操縦制御されるヘリコ…
4月になり首相官邸にラジコンの飛行物体が落ちていた…
特許情報異変
世の中の動きは速いもので、ドックイヤーなどと称されるほど、従来の一年より数倍も速いスピードで進んでいるようです。そんな中、景気対策…
世の中の動きは速いもので、ドックイヤーなどと称され…
新潮流
企業ビジネスをリーガル面でサポートする専門家は、弁護士・弁理士などに代表される士業と言われる専門家が活躍する場です。 一般にこ …
企業ビジネスをリーガル面でサポートする専門家は、弁…
食品メーカの戦略
もうだいぶ前ですが、ある著名な食品メーカが「特許管理、調査中心に切り替え」というニュースが流れました。 私はこのニュースを見て、…
もうだいぶ前ですが、ある著名な食品メーカが「特許管…
多臓器不全
かれこれ10年前にある大学で、産学連携のイノベーションセンターにおいて、内科のお医者さんが医療関係のシステム開発や研究のアドバイザ…
かれこれ10年前にある大学で、産学連携のイノベーシ…
知財をめぐる話題
頼られる知的財産部門というテーマを知財啓蒙の中で、お話しする機会がありました。知的財産部門のさりげない、しかも鋭い指摘をされていた…
頼られる知的財産部門というテーマを知財啓蒙の中で、…
特許の調査
最近のある会社から頼まれて、知的財産についての啓発を行う事が少なくない。 私がこうした啓発教育をする際には、基本的な知的財産につ…
最近のある会社から頼まれて、知的財産についての啓発…
PDFのご利用について
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要です。インストールされていない方は、ご使用の際には、下記よりダウンロードしてください。
Adobe Reader (アドビ システムズ株式会社のサイトへ )