東方幸男
知財業務経験半世紀の著者が、深い洞察とするどい観察力で、知財と企業のかかわり社会とのつながりを、身近な生活の中から拾いあげた珠玉のエッセーです。
知財業務経験半世紀の著者が、深い洞察とするどい観察力で、知財と企業のかかわり社会とのつながりを、身近な生活の中から拾いあげた珠玉のエッセーです。
水族館
このところちょっとした水族館ブームだそうです。関東地方でも品川水族館や横浜の八景島シーパラダイスが人気を博しています。近場で手軽な…
このところちょっとした水族館ブームだそうです。関東…
ポケモンGO
世界中で人気になっているポケモンGOのサービスが日本でも始まりました。 皆さんも既にゲームにチャレンジされた方も少なくないとは存…
世界中で人気になっているポケモンGOのサービスが日…
快眠活魚
活き魚料理といえば高級料亭に多く、生簀を前にして、お刺身などを出されると、新鮮な材料にほっとして、食がすすむというものです。活き作…
活き魚料理といえば高級料亭に多く、生簀を前にして、…
加齢臭
夏は特にそうですが清潔志向もあり、においを気にする人が増えているそうです。動物は夫々ににおいがありますが、人も赤ちゃん独特のにおい…
夏は特にそうですが清潔志向もあり、においを気にする…
アジサイ
日本各地が梅雨に入り、時を同じくして咲く花にアジサイがあります。漢字では紫陽花と書きますが、紫を基調にして最近では様々な色や形の花…
日本各地が梅雨に入り、時を同じくして咲く花にアジサ…
使えない単位
単位といえば数量を表す基準となるもので、計量法という法律によって、どのような物(法律では物象の状態の量という)を測るには、どのよう…
単位といえば数量を表す基準となるもので、計量法とい…
うまい酒
お酒、特に日本酒は甘味、辛味、苦味、酸味、渋味の五味(舌触り)や、コクと呼ばれる五味の調和の具合、それに喉越しとか、後味とか味に絡…
お酒、特に日本酒は甘味、辛味、苦味、酸味、渋味の五…
空洞化
このところ、知的財産の世界は何となく元気が無いような気がします。 先日もある弁理士さんからお酒の席とは言え、最近の新たな出願の依…
このところ、知的財産の世界は何となく元気が無いよう…
特許庁
いつだったか、特許庁の方に呼ばれ、数人で訪問することになっていたので、ロビーで待ちあわせていたのです。ベンチに座って資料を見ていた…
いつだったか、特許庁の方に呼ばれ、数人で訪問するこ…
自然治癒力
我々の身体には自然に健康を回復する自然治癒力があるそうです。そうした力を何とか使って健康維持をしたいと、私は40年以上前からヨガを…
我々の身体には自然に健康を回復する自然治癒力がある…
PDFのご利用について
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要です。インストールされていない方は、ご使用の際には、下記よりダウンロードしてください。
Adobe Reader (アドビ システムズ株式会社のサイトへ )